【シアトル旅】都会の海に癒される!シアトル水族館でラッコやダイバーショーを満喫

シアトル

シアトルのウォーターフロントを散策するなら、ぜひ立ち寄ってほしいのがシアトル水族館(Seattle Aquarium)。

Haruemi
Haruemi

かわいい魚に癒されましょう♪

ピア59に位置するこの水族館では、かわいい海の生き物たちと間近に触れ合えますよ!

🔍この記事はこんな人におすすめ
☑︎ シアトルで手軽に癒しスポットを探している人
☑︎ ラッコやアザラシなど海の生き物が好きな人
☑︎ 子連れ旅行やひとり旅でも楽しめる観光地を探している人

シアトル旅の記事はコチラ↓↓

ダイバーショーも!ローカルに愛される人気水族館

1977年に開館したシアトル水族館は、地元の人々にも長年親しまれているウォーターフロントの人気スポット。

親しみやすいエントランス


展示は太平洋北西部の生態系を中心に構成されていて、アザラシやラッコ、大ダコ、そして豊かな潮間帯の生き物たちが見どころです。

神秘的な世界に浸れます

最新の「オーシャン・パビリオン」エリアでは、インド太平洋のサンゴ礁やサメなど、熱帯の海も楽しめるのが魅力。

館内は広すぎず、旅の合間にふらりと立ち寄りやすいサイズ感なのでおすすめの旅行スポットです。

📍Googleマップで詳細をチェック

海洋生物に癒された!シアトル水族館で過ごしたひととき

ハーバークルーズから降りてそのまま歩ける距離にあるシアトル水族館

とてもカラフルな看板!タコ足。笑


入り口ではカラフルな海の生き物たちのイラストとともに「Enter」のサインが迎えてくれて、テンションが上がります。

ダイナミックな魚の群れ!

小さめの水族館ながら、久しぶりに出会う海の仲間たちに心がじんわり癒されました。

色合いも幻想的できれい

水槽をぼーっと眺めていたら、ふとした瞬間にギョッとするようなビジュアルの魚が登場して、思わず笑顔に。

目が合っている……?


ただ眺めているだけで、なんだか気持ちがゆるんでいくような、そんな時間を過ごすことができました。

たまたま餌付けタイムに遭遇したのですが、ダイバーが水中で魚たちにごはんをあげる姿はとても優しくて、じーんと胸が熱くなりました。

水中の餌付けが目の前で!
Haruemi
Haruemi

ダイバーショーは、より深く海の魅力を体感できます!

外の水槽にはラッコやアザラシがのびのびと過ごしていて、ゆっくり観察できるのも楽しいポイント

気持ちよさそう〜

特にラッコがくるくる回ったり貝を割ったりする姿は、時間を忘れて見入ってしまいます。

目の前には観覧車やパイクプレイス・マーケットなどもあり、気軽に楽しめるので、とてもおすすめ。

Haruemi
Haruemi

シアトルらしい“海の癒し”をぜひ体験してくださいね

癒しと発見が詰まった海の中の世界をぜひ体験してみて

都会の中心にありながら、まるで海の中に入り込んだような感覚を味わえるシアトル水族館

子ども連れのファミリーはもちろん、大人のひとり旅にもおすすめの癒しスポットです。

ぜひシアトルを訪れた際には足を運んでみてくださいね!

シアトル水族館(Seattle Aquarium)
🛜 https://www.seattleaquarium.org/
住所:1483 Alaskan Way, Pier 59, Seattle, WA 98101, USA
営業時間:9:30~18:00(最終入場 17:00)
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

シアトル旅の記事はコチラ↓↓

タイトルとURLをコピーしました