ハノイ旧市街を歩いていたある夕方。
目に飛び込んできたのは、道端にまでお客さんがあふれる甘味屋さんソイ・チェー・バー・ティン。

これは間違いないやつ!
旧市街で長年愛される名店だと聞いて、気になって早速列に並んでみました。
今回はそのときの体験とあわせて、お店の魅力をご紹介します!
ソイ・チェー・バー・ティンってどんなお店?
ソイ・チェー・バー・ティンは、1979年創業の老舗スイーツ店。
ベトナム名物のチェー(ベトナム風ぜんざい)を専門に扱っていて、地元の人々に40年以上も愛され続けています。

お店は旧市街の中心・バットダン通りにあり、観光の途中にも立ち寄りやすい立地が魅力。
店先にはプラスチック椅子が並び、朝から晩まで地元の人や観光客で行列が絶えません。
1杯わずか90〜200円ほどと気軽に楽しめる価格も嬉しく、味だけでなくローカルならではの雰囲気や体験そのものが、旅の記憶にしっかり残るスイーツスポットです。
実食レポ:生姜の香りがじんわり広がる白玉スイーツ
初めての注文は、言葉がわからず指差しスタイルで(笑)。
出てきたのは、つやつやした白玉にゴマがかかったもの。

ひと口食べると、中からとろ〜り溶けた黒糖×生姜風味のあんがジュワッと広がります。
そのやさしい甘さと、ほんのりスパイシーな香りがなんともクセになる!

ちょっと生ぬるいのはご愛嬌(笑)

砂糖としょうがの不思議な味わいで、旅ならではのローカルな味体験として大満足でした。

後で調べると、これがベトナム伝統の白玉スイーツバインチョイと知って納得!
本場でしか味わえない、新しいスイーツとの出会いに感激しました。

今回食べたのはほんの一部。
本来の看板メニューは温かい「チェー」で、黒豆やタロイモ、もち米などを使った種類が豊富。
次回はそちらもしっかり味わう予定です!
旧市街でぜひ立ち寄りたい名店
旧市街のど真ん中で、ローカルに愛され続けるソイ・チェー・バー・ティン。

行列に並んで味わうチェーは、ハノイならではの旅気分をぐっと盛り上げてくれます。
ハノイで長年愛される本場のチェーを、ぜひ味わってくださいね!

ステキな旅の思い出を♪
ソイ・チェー・バー・ティン
住所:1 Bat Dan, Cua Dong, Hoan Kiem, Hanoi, Vietnam
営業時間:7:30〜23:00頃(※売り切れ次第終了)
※最新状況は店舗情報をご確認ください