【奈良旅】飛鳥寺をめぐる旅① レンタル自転車に乗って

奈良

旅好きHaruemiの

奈良旅をお届けします!

奈良といえば、歴史上欠かせない飛鳥寺
日本最古の仏像である銅造釈迦如来坐像(重要文化財)があり、奈良へ行ったならぜひ訪れておきたい場所です。

ただしアクセスは容易でなく、バスに合わせるのも難しかったため、タクシーか自転車か。
迷った末、天気が良かったのでレンタル自転車で向かうことにしました。

🔍この記事はこんな人におすすめ
☑︎ 奈良・飛鳥を自転車で巡ってみたい人
☑︎ 歴史ある古跡や不思議な伝説に触れたい人
☑︎ 写真付きの体験レポを参考に旅を計画したい人

まずは駅前でレンタサイクル

まずは電車で飛鳥駅(近鉄)まで移動!
歴史を感じさせる佇まいに早くも感動しました。

駅前にわかりやすく看板が。
明日香レンタサイクルさんへ自転車を借りに向かいます。

駅を出てすぐの場所にあり、わかりやすかったです。

そして今回、旅をともにする自転車がコチラ!

明日香レンタサイクル飛鳥駅前営業所
🛜 https://k-asuka.com/
住所:奈良県高市郡明日香村越6-2(近鉄飛鳥駅前)
営業時間:9:00~17:00
料金:平日900円/土日祝1,000円(1日レンタル)
※最新情報は公式サイトをご確認ください。

1日お世話になります!

のどかな風景に癒される

早速、自転車旅スタート!

ゆるやか〜な道をひたすら進んで行きます。
道中、人の気配がなさすぎて少し心配になりながら。笑

のどかな風景に
ただ癒されました

坂をのぼったところで、一時停車。

とある観光スポットに立ち寄ることになりました。

タイトルとURLをコピーしました